わたしのアウトプット方法

知識や技術は持っているだけでは意味がない。
実践して修整、実践の繰り返しで成長する。

わたしのアウトプット方法について記載します。

1.ツイッターでつぶやく。
2.ブログを書く。
3.紙に書く。
4.人に説明する。
5.音読をする。
6.携帯のメモ機能に入力する。

7.ピアノを演奏する。
8.料理を作る。

9.最後に。


1.ツイッターでつぶやく。

ツイッターは文字数制限が厳しいので要約力が鍛えられます。
短い時間で作製出来るので毎日の投稿も苦になりません。
手軽に始められるアウトプットです。
自分は「いいね」や「コメント」が長い間つかなくて意味あるのかと思いました。
ある日、ビジネス本のことをツイートしたことにより、共感者が増え、今は楽しくツイートしてます。
コロナ中で友達と会えない方、職場や家族しか相談相手がいない方、新しい仲間を見つけませんか?
前向きな方々が多いですよ。

2.ブログを書く。

本の感想など長い文章を書く時に役立つます。
休みの日など時間が取れるときにオススメのアウトプットになります。
週間ブログなどお題が決まっているのもあるので自分はそれを活用してます。

3.紙に書く。

紙に書くと記憶に残りやすいと言われてます。自分は字が汚いので現在練習中です。

4.人に説明する。

自分が理解してないと説明できないので勉強や覚えたことを理解できているのかテストする意味で使うことが出来ます。
また紙などもいらないし、記憶の整理、定着になります。

5.音読をする。

読んでいると理解している気になります。自分の声を聞くことにより、五感の聴覚が使われ、記憶定着しやすいと言われています。

6.携帯のメモ機能に入力する。

紙もペンもいりません。
閃いたことは、すぐに忘れてしまいます。
忘れないように携帯にメモしましょう。

7.ピアノを演奏する。

インプットは譜読みだけ、ほぼアウトプット。両手、足、目、耳を使います。
自分は左利きで右手が余り使えませんでしたがピアノをするようになり、少しずつ右で字が書けるようになりました。

8.料理を作る。

毎日食べることは必要なこと。
妻が料理が嫌いなので役にたってます。
アウトプットしながら家族に喜んで貰えます。
最近は簡単に作れる本を買ってレシピ通りに作ります。
味見が要らないから楽です。

9.最後に

色々試してみて自分の継続できる好きなアウトプットを作り出してください。





f:id:sazaekun:20201018152447j:plain